ログイン・会員登録

商品検索

お問い合わせフォーム

【JJ Archery/ギャラクシー】ハンドルダンパー/Riser Damper

JJ Archery Korea
ギャラクシーハンドルダンパー

ハンドルに直接取り付けるダンパー
54gあるのでつける位置によっては大きく感覚が変わります。

1つ 54g
1個からの販売です。

お勧めの取り付け位置と効果
1、グリップ下
 グリップの下、センターブッシングと間。
 手にくる振動とロッドの振動を減らしてくれます。斜め付くのが難点です。

2、センターブッシング下
 センターブッシングとリムポケットの間。
 弓が跳ねるような動きをする際にその動きを抑制してくれます。また、重心を下に下げるのでサイトピンの動きが小さくなることが期待できます。

3、リムポケット
 上下のリムポケット。
 リムからくる振動を減らしてくれます。
韓国の代表選手にも使用している選手がいます。

価格:3,500

注文数 :
こちらの商品が再入荷した場合
メールでお知らせします。
メールアドレス お知らせメールを申し込む ・入力いただいたメールアドレスはショップ責任者に
告知されず、入荷お知らせメール以外には利用致しません。
・再入荷を約束するものではございません。 ・予約や取り置きをするものではございません。 ・ご購入は先着順と致します。

みんなのレビュー

総合評価 4 (3件) すべてのレビュー
  • 追加オーダー
    取り付けは大変ですが、前回下部に取り付け、今回上部に取り付けてみました。それなりに振動は抑えられる感じですね

    投稿者 : BBC

    投稿日 : 2024-07-31

  • はめれば最強
    非常にユニークなダンパーですね。受け取った時に「小さっ!」と驚きましたが、はめれば最強かと思います。ボトム側に取り付けました。今のところいい感じと思っております。ホシ5も付けたいですが、取り付けに関してやや難を個人的に感じたので4にしました。

    投稿者 : BBC

    投稿日 : 2023-10-13

  • ハンドルダンパーって
    振動吸収性能は付けてみてもそんなに吸収出来ている感じはないですが、センターブッシング下に付けてみると弓の重心が下がるので、サイトピン動きが確かに小さくなる感じがします。

    あと、取り付ける場所にもよりますが、弓の飛び出しが鈍くなるので、飛び出し重視の方は感じが変わるので、合う合わないがあると思います。

    ネジで取り付けるダンパーではないので、射っていて緩んだりする心配がないのは良いと思います。

    投稿者 : キノッチ

    投稿日 : 2017-02-07

この商品を買った人はこんな商品も買っています

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています

カートの中身

カートに商品は入っていません